日動火災いわき中央代理店より東京の旅その4


江戸時代の日本橋

 今週は東京の旅その4として、前回の江戸東京博物館特集の続きを披露します。前回は江戸の庶民と武家の文化をメインテーマにまとめてみましたが、今回は経済と生活をテーマにしてみました。まず、博物館に入って目に付くのが写真左の日本橋の実寸大の復元模型です。日本橋は江戸時代に商業や交通の中心地になり、近くには船で運ばれた魚や米が集まり、魚河岸、米河岸、木材河岸などができ、東海道などの街道の出発点となった橋です。写真右が当時の三井越後屋の模型です。江戸時代に「現金掛け値なし」の新商法で大繁盛した三井越後屋は、日本橋で商売を続け、日本有数のデパートになった。簡単な歴史、1673年創業の越後屋が起源で事業整理のため三井家が呉服店からの撤退を決めたため、1904.12.6合名会社三井呉服店の営業権・資産を買収して(株)三越呉服店を設立した。(出典岩波日本史辞典)昔の財閥は今も財閥ですね。


江戸時代の武家と庶民

 写真左は過密都市江戸の代表的な庶民の住宅、棟割長屋でのお産の風俗です。現代の私たちの感覚では想像できないような狭さです。また、医療の未発達なところも夙に感じる所です。この家族のお父さんの職業は何だろうか?部屋の中にある道具をよく見てみよう。答えは棒手振り商人で魚や野菜などを天秤棒にかついで売り歩いていた。なんともつつましい生活です。写真右が江戸時代の武家の夕食です。多分これは、大名家の食事ではなく普通の武家、たとえば同心のような家禄をあまり持たない武家のことだと思います。ご飯に汁物、香の物、田楽など質素な食事です。この食事が今でいう一般的なサラリーマンの夕食かな?今日のような動物性たんぱく質が少ないような気がします。まだまだ映像はありますが、続きは次回以降にします。日本の文化、経済の発達を面白く見ることができました。場所、東京両国駅前、電話03-3626-9974


Windows XPのインストール

 11月16日にマイクロソフト社から新時代のOS、Windows XPが発売されました。当編集局では、さっそく購入しテストすることにしました。購入価格はWindows XP Professional 及びPlus for Windows XPとにフルセットで購入しました。本体が31000円、プラスが5000円で36000円ほどかかります。早速インストール、1時間ほどでインストールは終了します。各ドライバーはXPに入っているのでまったく気にする必要はありませんでした。プリンターも自動的にセットアップされます。さて、XPの起動。起動されるとライセンス認証をしますかと聞いてきますが無視して続ける、1ヶ月間は認証しなくてもよいということになっている。テスト期間中なのでシステムが固まってからでもよいと判断しすぐに認証は行わない。トラブルがあった場合、その都度認証を行うようになってしまい面倒であるからです。ネットワーク接続などは自動的に接続され、昔のようにわずらわしいことはありません。全体的に青っぽい画面になり今までの表示とは一味違う画面に仕上っていますが当編集局では旧表示が操作しやすいので旧表示を選択しました。新しい表示では、なにか操作がしづらくわかりにくい。顕著に進歩している所は立ちあがりの時間が極めて速くなった。今までのWin2000でDual-CPUの場合立ちあがり時間が2分程かかっていたが約40秒程で立ちあがるようになったというところです。ソフトウェアの互換性に関してはこれから随時テストして行く予定です。今までのところではWin2000で作動していたソフトウェアは問題なく動きます。この問題は次回以降掲載予定です。


さて、今週の問題です。ここは誰の屋敷があった所でしょう。ヒント、場所は東京深川近辺、時代劇で有名な火付盗賊改の頭、現在は写真のように市街地になっている。


日動火災関係のリンク

日動火災 本社
銀座 日動画廊の紹介
笠間日動美術館
日動火災 三重支店

インターネットよろず情報

気象庁 天気図
福島県のホームページ
県内各市町村へのリンク
パソコンパーツ譲ります探してますコーナー
パソコンの製作、再生承ります。

スポンサー

日動火災いわき中央代理店へのメールは ここを クリックして下さい。
緊急時の対応、連絡先は ここを クリックして下さい。
書籍、くすりのことは 菊地書店、菊池薬局 へどうぞ

バックナンバー

8月16日号(美空ひばり) 8月26日号(須賀川牡丹園) 9月13日号(水石山) 10月11日号(Jヴィレッジ) 11月3日号(PCパワーアップ) 11月19日号(白水阿弥陀堂) 12月14日号(味覚情報) 1月3日号(謹賀新年) 1月19日号(新春放談) 2月2日号(いわき市石炭化石館) 3月7日号(いわき市フラワーセンター) 4月5日号(松ヶ岡公園) 5月2日号(いわき市アンモナイトセンター) 6月13日号(楢葉町歴史資料館) 7月4日号(高玉金山) 8月8日号(小名浜港祭り) 9月6日号(勿来関文学歴史館) 1月3日号(謹賀新年) 2月6日号(鶴岡八幡宮) 4月9日号(桜ごよみ) 5月6日号(合戦場の桜) 6月17日号(八幡太郎の銅像) 11月19日号(京都の旅) 1月3日号(謹賀新年2001) 2月5日号(アクアマリンふくしま) 3月3日号(神田明神) 4月10日号(新型プリメーラ) 5月3日号(靖国神社) 6月3日号(金龍山浅草寺) 7月14日号(江戸東京博物館-1)